そら吉とペット指導課長


つづき

現場確認をお願いしたら、はるばる笠間から来るという。
2時間の旅です。被害を受けた方の現場確認ではなく
 容疑者の おうちを確認するという。

日も暮れた5時過ぎ到着。外は雨。

説明を聞いて、ビックリ。いっぱい猫を飼っている有村さん家の
猫がという通報の話がいつの間にか一匹に変更になったという。

どうみても何回数えてもそら吉は1匹だ。家では多頭飼育とか言う
事実はなく、思い込みで「指導」したという。
引継ぎのミスだという。よく聞く猫ハウス的な飼い方だと
指導するという。なんとずさんな情報の管理でしょう。
誤った情報による指導では困ったものです。
これまでも
いわれのない冤罪が起きているかもしれません。

匿名で通報した情報のみで動いている県の施設が
あることを知り、そのことについて部長さん、知事さんの
意見でも聞いてみたいです。

「よいテーマをもらった」といって指導課の課長さんと
電話対応した部下さんはソラ吉の顔もみず、住まいも
検証する事無くかえって行きました。検証終了。

県の指導はちゃんと受け止め そら吉 には飼い主の私が
指導しました。今朝 外用トイレを作りました。

「ここがオマエのトイレだぞ」

理解したかは猫なので分かりません。

つづき







同じカテゴリー(居候のそら)の記事画像
つくばちゃんねる猫連合
左手とそらの右手
新築計画 ソラの家。
あさの雨とハーフマラソン。
コーヒーのあとは
拝啓 つくばのペット。
同じカテゴリー(居候のそら)の記事
 つくばちゃんねる猫連合 (2009-12-17 20:05)
 通報はご遠慮ください (2009-11-20 23:12)
 左手とそらの右手 (2009-10-16 18:16)
 新築計画 ソラの家。 (2009-10-10 09:33)
 県庁からの訪問者か (2009-02-05 18:03)
 ソラの「指導」2。 (2009-02-05 00:44)
Posted by そら吉 at 11:24│Comments(0)居候のそら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
【そら吉】はデジタル大判プリントでつくば近辺で活動中。
そら吉
そら吉
【店舗電飾サイン】 
【パネルサイン】 
【少ロットのぼり】 
【店頭ポスタープリント】 
【オリジナルステッカー】

企画デザイン製作 
新規開店、店舗リニューアル

サイン計画支援。


スタジオムーブ
TEL0297-78-3052
そら吉てれび 視聴率?