PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at
        私のカメラに子供が撮った写真がありました。























  
Posted by そら吉 at 21:36Comments(0)写真について

2008年10月31日

いいあすいくか国文祭



 
混み合うイーアスか近所の国民文化祭、どちらにしますか。明日行くところ。

取手の井野団地あたりで美術展。つくばでは映画をやるようです。

今日の朝刊ちらしをご覧下さい。いっぱい入っていました。

写して書くのは面倒なので自分で確認お願いします。

イーアス行ったらEARTHの「看板」どなたか投稿お願いします。

E-ART のままか、ちゃんと H はつけたかな。

とにかくどこに行っても混みそう。  

Posted by そら吉 at 20:47Comments(0)気になる場所

2008年10月31日

かつおさんの自転車。





かつおさま。

キャラクターの 自転車用ミニステッカー サンプル作ってみました。後日送ります。  

Posted by そら吉 at 12:10Comments(0)気になる場所

2008年10月31日

沖縄の泡盛。

アワモリさん沖縄のリポートはいつでしょうか。二日酔いかな。画像みたいですね。沖縄の海とか。  
Posted by そら吉 at 08:17Comments(0)業務連絡

2008年10月30日

動画の部屋。

動画PRの編集のお部屋がきれいだ。どこだろう。向こうに座ってる彼女が妙に気になる。鈴木農園楽しみにしています。  

Posted by そら吉 at 17:45Comments(0)気になる場所

2008年10月30日

黄門様と磯山さやか



        http://www.kokubun2008.pref.ibaraki.jp/

国民文化祭が開かれます。ハッスル黄門はいますが磯山さやかさんは出ません。彼女がデビューした頃のパソコン雑誌の付録CDを今でも持っているのは私だけでしょうか。

牛久会場の3.5mの立看を3枚本日長島君の協力をもらい納品してきました。牛久近辺の方、おもしろそうですよ。連休はイーアスもいいけど、各地の国文祭も要チェックです。


  

Posted by そら吉 at 17:27Comments(0)大判プリント

2008年10月30日

あれこれ会えたら。

いいあすで 出会うか。 あれこれさんと会えたらさん。どんなレーポートしてくれるのでしょうか。いざ勝負。  あとで独断で判定します。二人はお互いを知っているのかな・・・。

ショッピングセンターのオープンもありますが、来月1日から国民文化祭も各地で開催されます。今朝の朝刊の折込チラシをご覧下さい。(ジャパネットをパクリました)  

Posted by そら吉 at 08:34Comments(0)大判プリント

2008年10月29日

あいざわげんき。




              秋はどうしても空を眺めたくなる。



      ブログと選挙について詳しく事例を挙げて解説。分かりやすかった。
      FMであいざわげんき。作家がいるのだろうか。




  

Posted by そら吉 at 14:35Comments(0)写真について
普通の日。のんびりブログを眺めてすごす日。いらいらする日。


高橋が引退することなど関係ないし、つくばのショッピングセンターが

できようができまいが何の興味もないし。市長さんの選挙で「投票」

「投票率」と書いたことについて ?の付いた他人のブログなんかに

反応する気などないし、無意味なことで、みんなそれぞれだよと考え

ながら今日の仕事をこなす普通の日。


30年来の友人とも話しの途中で電話を切り。二度と連絡を

することはないと決心をした普通の生活。 

こんなブログを書いて普通の日にしようとして頭が混乱。

特別な日を 「普通の日」と自身に言い聞かせなければならない事もある。

















  
Posted by そら吉 at 22:49Comments(0)何でもあり

2008年10月28日

月島からの電話。




30年以上付き合いのあった月島の友人の携帯電話の番号を今日削除した。  
Posted by そら吉 at 16:30Comments(0)何でもあり

2008年10月27日

座布団3枚も・・・



 
              本日座布団3枚いただきました。
              
              自宅公開。動きにあわせて首を

              振るとクリアに見えます。
  
Posted by そら吉 at 18:07Comments(0)写真について

2008年10月27日

つくばと「笑点」

「笑点」という番組昔からやっています。気のきいた話だと ざぶとんがもらえ、つまらなければ持って行かれる。くだらないギャグを言うキクゾウさんが面白い。名前変わったかな。

つくばの選挙も お勉強するひと、ブログかくひと、らーめんたべるひと、写真を撮る人、ノーベル賞とるひと、みんながいるから面白い。自分の考えで「投票日」をすごしたのでしょう。みなさんの投稿が少ないわりに、訪問者が増えた一日でした。

国文祭の追加のパネルでも作ろう。座布団もらえるように。  

Posted by そら吉 at 08:37Comments(0)何でもあり

2008年10月26日

決まりです。

いい あす つくばを考える人。

IIASつくばで遊ぶことをたのしみにしている人。

白票も投じなかった人。  

そこはわが街つくばであって世界のつくばです。

期待しています。新しいつくば。変わるかな・・・。  

Posted by そら吉 at 23:21Comments(0)気になる場所

2008年10月26日

あと7票。当確。

あと7票で 当選確実。それはうちのことででした。 いいあす つくば にするのは誰でしょう。  

Posted by そら吉 at 21:44Comments(0)気になる場所
つくばの市長選 今日ですよ。 投票率低いです。

ブログ書いたら行きましょう。

イオンから帰ったら行きましょう。

ラーメン食べ終わったら行きましょう。

お花見たら行きましょう。

畑仕事終わったら行きましょう。

動画編集終わったら行きましょう。

自分で決めなきゃもったいない。



  

Posted by そら吉 at 14:12Comments(0)何でもあり
今日は市長戦!

発電せん隊イバガイラは 発電量が少ないため本日お休みにします。

発電せん隊イバガイラは 選挙に行ってるはずです。

私は取手市民なのでいけません。

夜のニュースが楽しみです。

  

Posted by そら吉 at 08:29Comments(0)何でもあり
さくらがわのこんにちはサンが帰ってきました。しばらく見かけないと思っていましたが・・・。これからもブログどんどん書いてください。転職しました私も昔の話ですが。そして今日に至る。  

Posted by そら吉 at 22:57Comments(0)業務連絡

2008年10月25日

業務連絡:長島くん




      業務連絡:
      長島くん泣きながら作りましたよ。完成しました。いつでもどうぞ。

今日達成した7777番目に見ていただいた方はどこの誰でしょうか。残念ながらプレゼントはありません。  

Posted by そら吉 at 16:29Comments(0)業務連絡

2008年10月25日

「イバガイラー誕生」




      

         つくばのヒーロー 発電せん隊 「イバガイラー誕生」 

                     「選挙いけよ!」
           
                     「イバライがー早く帰って来い!」  

Posted by そら吉 at 11:39Comments(0)気になるお仕事



           ラヂオとポータルサイトで いいあす つくば 
  
Posted by そら吉 at 08:31Comments(0)気になるお仕事

2008年10月25日

アナウンサーのちから

一日中アトリエにて作業。シャレたオーディオではなく、AMトランジスタラジオをつけておく。かわいたシャリシャリ感がいい。

NHKの昼ごろの番組が面白い。番組名は覚えていないが、テーマ曲は水戸黄門の劇中歌のようなのりで・・・通信員というレポーターからの話題でつないでいく。明るい農村のような・・・「昼のいこい」という番組かもしれません。インターネットの普及した今 あえて昭和の時代を意識した構成に徹していて面白い。ここまでやってると若い人が聞いても新鮮でいいですよ。アナウンサーに「力」があるのかもしれません。   

 かつおさん聞いてみてください。  

Posted by そら吉 at 00:07Comments(0)気になるお仕事

2008年10月24日

地元のラーメン。


私は食べます。地元のおいしいラーメン。日清がんばれ。  

Posted by そら吉 at 17:17Comments(0)気になる場所

2008年10月24日

雨男雨女。

日頃のオコナイや言動に問題があるのか 取手は雨です。今日の予定を変更しなければなりません。つくばみらい市の工事は来週です。雨が降っても下妻のイオンはオープンしたようですね。必ずどこかに雨男や雨女がごろごろいるはずです。私のせいだけではないと思うしかない。



  

Posted by そら吉 at 13:10Comments(0)ぐちも言いたい

2008年10月24日

リーダーズの看板。

動画の入口の枠(看板)に何かフラッシュ仕立ての動くコンテンツ情報なんかあったら楽しい。横スライドするような、アイホーンの縦スライドのメニューのような、次回予告やメイキングなど惜しまずどんどん枠の中で見せてください。あの枠は活用しなければもったいないと思います。看板より中身が優先しますが・・。  

Posted by そら吉 at 09:31Comments(0)気になる場所

2008年10月23日

開講予告。

開講します。カテゴリがでたらめなので、ひとつぐらいは内容とあったものにします。講座をひらきましょうかね。皆さんのためになるもの・・・。喜んで見てもらえるもの。とりあえず、お手軽簡単切文字のステッカーの作り方なんてどうでしょう。お店をやっている方必見!! 店頭POPに役立ちます。 内容はこれから考えます。開講日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 未定。  

Posted by そら吉 at 16:38Comments(0)業務連絡

2008年10月23日

ランキングとつくば。

ランキングに一喜一憂している私も 「まだまだ子供」 つくばの話題はやめておこう。まだ終わらないプリント出力。あと2時間かな。眠い・・・・。  

Posted by そら吉 at 01:09Comments(0)何でもあり

2008年10月23日

モデルと小田和正と。




45人のモデルと小田君と今日は徹夜になりそうだ。

急ぎのお仕事。あさって納品ということは今夜には出力を終えないと間に
合わない。美人モデルさんなので苦にはならない。

小田くんは3年くらい前に録画した「クリスマスのプレゼント」とかいう
クリスマス特番。何故かビデオデッキに入っていたのでBGMに。
まもなくクリスマスソングがにあう季節になります。  

2008年10月22日

いい明日来るか。

いいあすつくば  IIASつくばがもう少しでオープン。情報は華やかなものが多い気がします。買い物がしやすく、遊び場が増えることはいいことですが、オープンで泣いてる商店街や個人商店も多いはずです。
そんな情報もどなたか発信してください。下妻のイオンもほぼ完成しています。6号土浦にも巨大な建物ができています。龍ヶ崎や守谷のショッピングセンターのように中規模の所はテナントが抜け廃墟のようになっています。乱立するSCについて地元の人たちの声を聞いてみたいです。

ラヂオつくばあたり生の声をレポートしないかな・・・。  
Posted by そら吉 at 11:03Comments(0)何でもあり




           長い付き合いだが、君の名前を知らない事に気が付いた。


今日はこだわりの長島くんの原画が届く予定。少量の注文にも泣きながら応えますよ。テストプリントが多くなりそう。  

Posted by そら吉 at 08:57Comments(0)写真について

2008年10月21日

かつお。

今日の出来事 書くのを忘れました。 ラヂオつくば 石下のお城あたりで聞こえました。かつおとはかつおさんでしたか。若いのに落ち着いていますね。がんばれ 侵入 社員。つくば近辺に行ったら聞いてます。ラヂオで美術作品の紹介はちょっときついかな・・・。  

Posted by そら吉 at 22:14Comments(0)現代美術
【そら吉】はデジタル大判プリントでつくば近辺で活動中。
そら吉
そら吉
【店舗電飾サイン】 
【パネルサイン】 
【少ロットのぼり】 
【店頭ポスタープリント】 
【オリジナルステッカー】

企画デザイン製作 
新規開店、店舗リニューアル

サイン計画支援。


スタジオムーブ
TEL0297-78-3052
そら吉てれび 視聴率?