PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2010年06月30日

のらねこさんに遭遇。

おいらも2人展にお邪魔してきました。

サンゴミズキ よいところでした。

写真を撮るのを忘れました。どこかののらねこさんと

同じです。 女性ばかりの会場におやじは場違いのようでしたが

さほど気になりません。たまにはいいかもしれません。


自分の個展やグループ展などの時には案内状やチラシを作って

いたと思います。今ではメール、ブログなどで見ず知らずの人が

観てくれる。。いい時代です。

会場でのらねこさんに遭遇しました。知っているようで知らないのらねこさん

少々緊張して挨拶もしっかり出来ませんでした。 ハイこんにちわ だけかも知れません。

この場を借りて もう一度 挨拶。。  いつもお世話になっています。。。ではなく

いつもお見かけしています。。あんまりみていないし・・・  ま勘弁して下さい。

※おさんぽスケッチさんと作品についておはなしをする事が出来ました。
画材の件まだまだいろいろあります。事務用の細めの線もいいですが
線の抑揚が出るペン、鉛筆、筆なども取り入れてみてはどうでしょう。
デッサンとしてでも成立するような線の表現も面白いと思います。

デッサンはうまいですそら吉。

  

Posted by そら吉 at 11:16Comments(1)何でもあり

2010年06月29日

相撲とサッカー

サッカーは応援しましょう。今晩  2-1 で日本の勝ち。

ちょいと早いですが・・・


困ったのは相撲です。 NHKは中継するのかな。

名古屋場所は開催される。処分したからといっても

内部の体質は変わらないだろう。

いっそのこと、処分と一緒に賭博力士を土俵に上げて

みんなの前ですもうをとってもらえばよいと思う。。

NHKは技術を駆使して本人だけをぼかしをかけまくるか、

処分力士を透明化し土俵から消してしまう方法はどうでしょう。



野球賭博の言い回しより ほかによい表現はないのかな。。

相撲界賭博とか、かくかい賭博とか、国技賭博とか

これでは野球がちょいとかわいそうな感じです。  

Posted by そら吉 at 09:38Comments(1)ぐちも言いたい

2010年06月28日

乗ってます完成。




とりあえず出来ました。 つくばちゃんねる 乗ってますステッカー

そら吉のアトリエ 天井が低いです。 暑い!

明日、乗ってますステッカー持って二人展を見に行こうと考えています。 いるかな?

  
Posted by そら吉 at 14:45Comments(0)何でもあり

2010年06月28日

せおい真 綿できた

せおい 真綿 の楕円シールできました。
  
Posted by そら吉 at 11:01Comments(0)移動LIVEカメラ

2010年06月26日

観戦中。






子どもの中学のバレーボールの総体に行ってきました。

雨の日も雪の日も朝早く練習に行っていましたが

今日の総体で最後になってしまいました。引退だそうです。

きのうは差し入れ持ってく持っていかないで冷戦状態でしたが、

そこは大人のそら吉が折れて、差し入れもって観戦してきました。

蒸し暑い体育館での試合は大変そう。暑くてすぐに外に避難し

外から通風窓の下から覗いて観戦していました。

普通の日ならおじさんが覗いてると 通報されたかもしれません。

3年間休まず続けた部活。勝ち負けのことより、仲間と遊んだり

競ったり、喧嘩をしたり、励ましあったり、いろんな事があったようです。

とりあえず、お疲れ様。。。

※今日は慰労会をかねて 焼肉にしよう。。そら吉ビールが今日も飲めるぞ。。。




  

Posted by そら吉 at 14:49Comments(0)何でもあり
ほしい人いますか。【乗ってますステッカー】つくばちゃんねる

ある人に相談したら ほしいという人いるかな。。。の答え。

スタジオムーブの代表 そら吉の独断でプレゼントしてしまおう。という事で

勝手に企画 制作を開始しています。

限定品につき今のところ枚数は決まっていません。

欲しいなと思う方いましたら 「欲しい」 「くれ」 「ちょうだい」などコメント下さい。

制作枚数など決定します。  

Posted by そら吉 at 10:39Comments(0)何でもあり

2010年06月25日

ねむい。

3時半まで仮眠と思い少し早い11時にテレビのまえでごろ寝。

1時間おきに目が覚める。。。。

目覚ましがなり それを停めたよう.。 記憶ナシ。

次に目が覚めたら 前半の45分。。 勝っている。。。

ハーフタイムだと目を閉じたら、後半の25分。。

観戦したのは後半の20分。

こんな事なら いつもより1時間早く起きるのと変わらない。

作戦まちがいをしてしまった。 ビールのせいか年のせいか・・・。   

Posted by そら吉 at 10:33Comments(0)何でもあり

2010年06月24日

少し怒っています。

今朝、常陽銀行に子どもの口座開設に行ってきました。


怒っています。少し  年のせいかもしれませんが・・・。

事前に必要なものを電話で確認し一回で完了する予定が、

本人が記入の書類があると折り返し電話。昨日書類をもらいに出向く。

全部揃えて今日こそはと、はんこ押して しばらく待つと

今度ははんこが違うという。書類一式返される。

新規なのだからどんなはんこでもよさそうだが・・・

飛んで帰り(車で)再度受付けし ようやく完成。

周りを見たらお客様は誰もいません。

的確な説明が出来なかったベテラン風の行員さん

事前に必要なものくらいはしっかり覚えておきましょう。。

思い込みではなく、しっかりお願いします。

高校生の子どもの口座開設に2日かけてしまいました。

イラついてるそら吉の表情をよんだのか、おみやげが2個に

なっていました。


※書類に暴力団、構成員とかでないというサインをするものが
あった事にも驚きました。
5歳くらいの子どもの口座開設の時にもサインするのだろうか。。。 


  

Posted by そら吉 at 11:11Comments(0)ぐちも言いたい

2010年06月23日

家が森に埋まってる。




近所にある不思議な森です。 家が森に埋まっています。

九州南部の雨が気になります。実家の近くは崩れる山も
氾濫するような川もありませんが、農作物などに影響が
あるかもしれません。  
タグ :梅雨豪雨

Posted by そら吉 at 09:30Comments(0)何でもあり

2010年06月19日

あじさい祭 会場。

あじさい祭会場: そら吉はいつも右上の部屋でお仕事をしてます。一株のあじさいで
あじさい祭をやっているのはそら吉くらいでしょうか・・・。




















あじさい祭は今日でおしまいです。 片付けてサッカー観戦の準備です。   
タグ :あじさい

Posted by そら吉 at 14:34Comments(0)何でもあり

2010年06月19日

外国よりのお客様。





今更ですが、訪問者はどこからのパーツをつけて見ました。

外国よりのお客様が気になる。あじさい祭に来てくれたのか?

是非、コメント下さい。お仕事で海外の生活してる人かもしれない。

そら吉のブログなどアメリカの人が理解するはずもないし・・・。

※ あじさい祭 開催中!  いまだ訪問者はありません。

あじさい祭会場の写真は午後掲載予定。  

Posted by そら吉 at 10:40Comments(0)何でもあり

2010年06月18日

紫陽花祭 開催。





つくばのむこうで見かけた高架下の壁画です。

梅雨の時期 こんくらい ド派手で 明るい 空になってくれればいい。。

※スタジオムーブでは勝手に紫陽花祭を開催しています。

庭の隅にある紫陽花が見ごろとなりました。 株は1株だけ
ガク紫陽花?というのか花はシンプル。5個くらい花が咲いています。

駐車場はありません。 出店もありません。来ていただいても
応対は出来ません。  

Posted by そら吉 at 15:20Comments(0)何でもあり

2010年06月17日

トイザらスとつ

牛久あたりは今、30℃です。 トイザらスの上に つ
  
Posted by そら吉 at 11:53Comments(0)移動LIVEカメラ



夕べ台所にあった 細い丸いネギと かいわれ大根をコップに生けてみました。

ただ突っ込んだだけですが・・・。

使い残しです。 根っこがあるのでヨレヨレになるのはかわいそうです。

食べられる日までは元気にいけばな(観葉植物)としてがんばってもらいます。


生け方のセンスは別にして室内に緑があるといいと思うのだけれど

妻には食材にしか見えないようだ。  

Posted by そら吉 at 09:27Comments(2)デザイン











龍ヶ崎からの帰り道 谷田川の土手で のんびりさんぽする先客。 暑いから甲羅干し?  

Posted by そら吉 at 13:50Comments(0)何でもあり

2010年06月14日

超常現象!?



超常現象!?






笑っていいともの時間がずれているのかと思ったら、時計が遅れている。
電池交換をしたらこの超常現象が起きました。  強制受信と言うのかもしれませんが・・・
電波時計はどれもこういう動きをするようです。 子どもも知ってる超常現象でした。

※このところの つくばちゃんねるにも 超常現象が起きてるようだ。。。。  

Posted by そら吉 at 13:58Comments(0)何でもあり
SOSとラー油のあいだに見た不思議な投稿。 お昼寝のセイで寝ぼけていたようだ 今は無い。。。。  

Posted by そら吉 at 23:36Comments(0)何でもあり
きれいなそら吉塾は大好評?で約100人の訪問。

きれい塾には たった2900人ほど及ばず!


そんな事より気になるのが きれい塾の

5個くらいの記事。2日間 文字数少ない。

コメント拒否。 以後更新ナシ。不思議です。シンプルさんの

まわしものか!?(仮想ブロガー)


九州で面白いブログを見つけました。

つくばにはいないキャラクターです。

髑髏の【脳R☆ギュル】◆◇◆ふかふかヘッドと少女ギゴク◆◇◆
好き嫌いはあるかもしれません。 
  

Posted by そら吉 at 10:23Comments(0)何でもあり
きれいな そら吉 塾 今だけ ここだけで開講。

教える事が見当たりません。とりあえず【ブロガーが乗ってます】つくばちゃんねる編の製作についての
お勉強。 

● 一時限目


原稿を作りましょう。
そしてプリンターソフトで面付けします。



ひたすらプリントします。



エラーはないかチェックします。



プリント終わり。乾燥させます。



カットしたら出来上がり。

本日の講義終了。。そろそろ給食にします。



※こんなに早く出来ればよいのですが・・・


  

Posted by そら吉 at 15:35Comments(0)何でもあり




ピンボケで手ぶれの写真も捨てられない。

先日夕空がきれいすぎたので車の中から・・・

  
Posted by そら吉 at 09:45Comments(0)写真について


つくちゃん猫同盟 【乗ってますステッカー】完成

nekoneko さま いかがでしょうか。

売店はこちら  

Posted by そら吉 at 15:39Comments(1)デザイン

2010年06月10日

10万円の間違い!!

きのう笑ったこどもの、もうひとつの事件。

通学用の定期券 今の時代カードとか色々あるようですが
子どもの乗るバス会社は手書き、ゴム印、ラミネートらしい。
昭和の定期券です。残念ながら写真はありません。

先日切れてしまうので購入したようです。翌日販売した
窓口よりお手紙が・・・

ミスをしたので販売所まで来て欲しいとのこと。

購入した定期をよく見ると1ヶ月分かったはずなのに
平成23年7月になっている。。1年分です。

うっかりミスでゴム印の平成部分を間違えたらしい。

法律的には、まちがいでしたが認められるのかなーーー

今日新しい定期と交換してきたようです。  バス会社が気が付かなければ10万円分くらい

得したなーと一瞬考えたそら吉でした。。残念。。




  

Posted by そら吉 at 23:24Comments(0)何でもあり
最速ブログ きれい塾さん コメントできないのでここから。

ビックリ。朝自分のブログのお客様 20人

きれいさん1800人 いきなり5位です。

何かの間違いだろうと目をこしこし。

何か仕掛けでもあるのかと眺め回しても至ってシンプル。

もう一度眺めて研究します。  きれい と 塾

そら吉も きれいナそら吉てれび塾に変更してみようかな。。。。


わすれました  初めまして。そら吉です。



  

Posted by そら吉 at 14:33Comments(0)何でもあり

2010年06月09日

泣く子。笑う子。

女湯で訪問した皆さんごめんなさい。でした 

泣く子。・・・・学校から帰ってきて元気がない。夕食もすすまない.しまいには泣き出してしまう。

     学校の文化祭の出し物の打合せでグループ内の意思の疎通がうまくいかず悩んでいるよう。。

     大人の正論(そら吉の感想)では通じない世界がグループ内にはあって、ねじれきったところに

     はさまってしまった感じ。メールでは意見を言わないで明日直接話し合うという事で今日は
     
     落ち着きました。  学校には絵に描いたようなお姫様がいるという。

笑う子。・・・・バイトを断られた近所のドラッグストアから電話があり、アキが出来たからと面接日の

      知らせでした。ご近所で徒歩1分。狙っていた所。とびはねて大喜びです。

      そら吉がお使いに行けば、いらっしゃいませ と子どもに言われるのかなあ。。


     時間がずれてくれればよかったのだが、ちょうど同じ時間。 親も大変。。。。。

        

Posted by そら吉 at 23:43Comments(0)何でもあり

2010年06月09日

女湯?にそら吉。

女湯にそら吉が間違って、勘違いして入ってしまった。。。。

ちがった。。女湯ではなく女性専用サイトに登録してしまったようだ。先ほど削除のメッセージが来ました。よく読むと登録できないのは男性と書いてある。。。

下心あっての登録ではありません。故郷のサイトを見つけたので1ヶ月くらい前に登録。
つまり1ヶ月の間女性専用サイトで何をしてたのだろう 間抜けな そら吉です。

※おごじょ とは鹿児島弁で女性のことでした。  

Posted by そら吉 at 18:00Comments(0)何でもあり

2010年06月09日

気ままにお散歩。

気ままにお散歩さま。いつも訪問ありがとうございました。

足あとが一番 多かったかもしれません。知り合いが遠くに行ってしまうようで

ちょいと寂しい感じです。。。

気楽に、気が向いたらまた始めて下さい。 気まぐれにお散歩 とか

どうでしょう。











  

Posted by そら吉 at 09:04Comments(2)何でもあり

2010年06月08日

古墳発見か!




仕事で小文間に出かけました。お客様のすぐ近くで古墳発見。。
土手は全体が貝でびっしりです。




畑の中は真っ白で雪が積もっているようです。




取手市の小文間にある中妻貝塚です。取手市の指定史跡になっているみたいです。
残念なことに保存、管理がどのようにされているのか分からない。
縄文時代?が道端にごろごろしているのは驚きです。

詳しい事は常陽リビングさんにでていました。史跡めぐりも面白い。
あることは知っていましたが、実際見ると感激です。東京芸大近く。  

Posted by そら吉 at 18:33Comments(0)何でもあり







スタジオムーブ売店 商品開発企画第2弾  【検索バーステッカー】

●車やお店のウインドに貼れば検索アップ間違いなし!? (屋外用)

※本気で考えましたがつめが甘いかもしれません。サンプルの名前に似たブログネームがあるようですが、一切関係ありません。  

Posted by そら吉 at 08:58Comments(2)何でもあり

2010年06月07日

【neco眠る】


neco眠る「ENGAWA DE DANCEHALL」

変だけど楽しい。気持ち悪いけど面白い。ヘタクソだけどきれい。
いまそら吉のうちで人気です。最後まで観て下さい。感動できます。

才能あると思います。
  
タグ :動画

Posted by そら吉 at 22:38Comments(0)気になるお仕事

2010年06月07日

ご近所付き合い








勝手にご近所付き合い。。

crowdedさん 待ち受け製作にこんなフォントはいかがでしょうか。

ご近所ですよね、つくばみらいの役所の前のお店だったと思います。

面白いフォントを見つけたので並べてみました。

取手 そら吉   

Posted by そら吉 at 18:38Comments(0)何でもあり
【そら吉】はデジタル大判プリントでつくば近辺で活動中。
そら吉
そら吉
【店舗電飾サイン】 
【パネルサイン】 
【少ロットのぼり】 
【店頭ポスタープリント】 
【オリジナルステッカー】

企画デザイン製作 
新規開店、店舗リニューアル

サイン計画支援。


スタジオムーブ
TEL0297-78-3052
そら吉てれび 視聴率?