2010年06月24日
少し怒っています。
今朝、常陽銀行に子どもの口座開設に行ってきました。
怒っています。少し 年のせいかもしれませんが・・・。
事前に必要なものを電話で確認し一回で完了する予定が、
本人が記入の書類があると折り返し電話。昨日書類をもらいに出向く。
全部揃えて今日こそはと、はんこ押して しばらく待つと
今度ははんこが違うという。書類一式返される。
新規なのだからどんなはんこでもよさそうだが・・・
飛んで帰り(車で)再度受付けし ようやく完成。
周りを見たらお客様は誰もいません。
的確な説明が出来なかったベテラン風の行員さん
事前に必要なものくらいはしっかり覚えておきましょう。。
思い込みではなく、しっかりお願いします。
高校生の子どもの口座開設に2日かけてしまいました。
イラついてるそら吉の表情をよんだのか、おみやげが2個に
なっていました。
※書類に暴力団、構成員とかでないというサインをするものが
あった事にも驚きました。
5歳くらいの子どもの口座開設の時にもサインするのだろうか。。。
怒っています。少し 年のせいかもしれませんが・・・。
事前に必要なものを電話で確認し一回で完了する予定が、
本人が記入の書類があると折り返し電話。昨日書類をもらいに出向く。
全部揃えて今日こそはと、はんこ押して しばらく待つと
今度ははんこが違うという。書類一式返される。
新規なのだからどんなはんこでもよさそうだが・・・
飛んで帰り(車で)再度受付けし ようやく完成。
周りを見たらお客様は誰もいません。
的確な説明が出来なかったベテラン風の行員さん
事前に必要なものくらいはしっかり覚えておきましょう。。
思い込みではなく、しっかりお願いします。
高校生の子どもの口座開設に2日かけてしまいました。
イラついてるそら吉の表情をよんだのか、おみやげが2個に
なっていました。
※書類に暴力団、構成員とかでないというサインをするものが
あった事にも驚きました。
5歳くらいの子どもの口座開設の時にもサインするのだろうか。。。
Posted by そら吉 at 11:11│Comments(0)│ぐちも言いたい
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム