PR
2009年05月29日
アバウトな親で・・。
明日は子供の校外学習の日。
筑波山方面らしい。(親なのに場所を把握していない)
お天気が回復してくれることを願う。
自分たちでつくる料理といえば、カレーライスが定番。
ちょいとかわいそうだが きのうの晩ご飯 カレーでした。
学校の献立を確認していなかったアバウトな親です。
筑波山方面らしい。(親なのに場所を把握していない)
お天気が回復してくれることを願う。
自分たちでつくる料理といえば、カレーライスが定番。
ちょいとかわいそうだが きのうの晩ご飯 カレーでした。
学校の献立を確認していなかったアバウトな親です。
2009年05月29日
3行の返事書きます。
Posted by そら吉 at
14:39│Comments(0)
2009年05月28日
アップしたかったネタ。
その1: 先日グランド山新?近くで見かけたエコな車。
その車はセルシオで何故か屋根に芝がのっている。
キャリア付ならのせて運搬かなと思うが、キャリアなし。
青い芝の生えたセルシオ 写真を撮って珍百景なら3万円物だった。
残念ながら運転中で真後ろにいた為写真はありません。 残念!
その2: 一筋縄さんの熱中時間?時代?のNHKを見ての感想がまだでした。
あなたは偉い。縄跳びでここまで活動できること、継続し続けていること。
たかが縄跳び。されど縄跳び。とことん追求してほしい。
その3: 夏くらいに写真展でイベントできればいいなーーー。
つくばちゃんねるの投稿写真をいっぱい並べてブログしてない人にも
パソコンできない人にも見てもらう。地域密着だから当然出入りは自由。
堅苦しくない交流の場を作れたらいいと思う。カスタマー教室や
ちょっとしたイベントを入れて。。。実行委員会でも立ち上げますか?
のらねこさん、白菊さん、あれこれさん、カツオさん、COACHさん・・・・・・・
シンプルさん。
その車はセルシオで何故か屋根に芝がのっている。
キャリア付ならのせて運搬かなと思うが、キャリアなし。
青い芝の生えたセルシオ 写真を撮って珍百景なら3万円物だった。
残念ながら運転中で真後ろにいた為写真はありません。 残念!
その2: 一筋縄さんの熱中時間?時代?のNHKを見ての感想がまだでした。
あなたは偉い。縄跳びでここまで活動できること、継続し続けていること。
たかが縄跳び。されど縄跳び。とことん追求してほしい。
その3: 夏くらいに写真展でイベントできればいいなーーー。
つくばちゃんねるの投稿写真をいっぱい並べてブログしてない人にも
パソコンできない人にも見てもらう。地域密着だから当然出入りは自由。
堅苦しくない交流の場を作れたらいいと思う。カスタマー教室や
ちょっとしたイベントを入れて。。。実行委員会でも立ち上げますか?
のらねこさん、白菊さん、あれこれさん、カツオさん、COACHさん・・・・・・・
シンプルさん。
タグ :写真展
2009年05月28日
大野さん今どこですか。
シンプルさんに電話しましたが不在でした。
相談したいことがあります。
アポとかいうのをとりたいのですが
ここからでよいでしょうか。
少しばかり時間いただけないでしょうか。
そら吉
相談したいことがあります。
アポとかいうのをとりたいのですが
ここからでよいでしょうか。
少しばかり時間いただけないでしょうか。
そら吉
タグ :シンプルさん
2009年05月27日
麹町に出発です

2009年05月26日
オヤジ退院しました。
オヤジ退院しました。昨日
退院後電話で話をしたが、やはりまだまだ元気がありません。
当然です。1ヶ月前に病気を告げられ3週目に手術です。
そして退院。納得したり、覚悟を決めたり、痛みに耐えたり
とんでもない1ヶ月だったと思う。
子供とすれば、近くで待つだけ、見守るしかなくやはり
苦しく何もしてやれないし・・・。
オヤジ本人以外わからないつらさがいっぱいあるはず
これからは、手術の傷は時間にまかせ、オヤジの気持ちの部分の傷を
家族みんなでみていかなくてはならない。
手術2日目にどでかい痛み止めを背中に射して痛みに耐えながら
そら吉の乗る飛行機の時間を心配し、バスが込むから早く行けと
言ってくれる強い親父のようにそら吉もならなくてはならない。
信頼して任せた病院のオヤジへの病気の説明、検査結果の説明の
仕方などいろいろ疑問が残る。
退院後電話で話をしたが、やはりまだまだ元気がありません。
当然です。1ヶ月前に病気を告げられ3週目に手術です。
そして退院。納得したり、覚悟を決めたり、痛みに耐えたり
とんでもない1ヶ月だったと思う。
子供とすれば、近くで待つだけ、見守るしかなくやはり
苦しく何もしてやれないし・・・。
オヤジ本人以外わからないつらさがいっぱいあるはず
これからは、手術の傷は時間にまかせ、オヤジの気持ちの部分の傷を
家族みんなでみていかなくてはならない。
手術2日目にどでかい痛み止めを背中に射して痛みに耐えながら
そら吉の乗る飛行機の時間を心配し、バスが込むから早く行けと
言ってくれる強い親父のようにそら吉もならなくてはならない。
信頼して任せた病院のオヤジへの病気の説明、検査結果の説明の
仕方などいろいろ疑問が残る。
2009年05月26日
試乗できますプリウス

茨城トヨペット 牛久南店 新型プリウス 【試乗できます】ステッカー加工中。
(新型プリウスには貼りません。ガラス用です。)
30日・31日は店頭発表会 が開催されます。
2009年05月26日
むぎ。
2009年05月22日
アナログでテレビ。
2009年05月22日
SONGS 忌野清志郎
2009年05月21日
横長の虹をみてしもた~

今日は横に伸びる虹をみてしもた~
きのうの雲に続き何か変です。
いいことがあるのか、まずいことがあるのか?
それにしても真夜中に200人のお客様。
どこの誰だろう。
2009年05月21日
五線譜とひっかき傷。

一晩で3日分のお客様です。驚いています。
きのうの雲 続きです。
飛行機雲にしては多すぎます。よくもこれだけ
並びました。数えると9本か10本見えます。
五線譜 2段分です。ちょうど同じ頃 つくばの梅なみさんも
目撃していました。 雲を見て驚いたり
感動できる自分は、まだまだ大丈夫そうです。
2009年05月20日
五線譜の夕焼け。
Posted by そら吉 at
18:34│Comments(0)
2009年05月20日
彼女にプレゼントします。

お客様より写真を手書き風に変えたいとの要望。
ポスターにして彼女にプレゼントするとの事。
手書き風に編集すると思いがけない効果は出ますが
きれいなお姉さんの顔が変わってしまう。。。。
写真は練習でプレゼンに使ったもの。
2009年05月20日
混みあうな~
2009年05月19日
インフルエンザ感染予防。

新型インフルエンザが感染が広がっています。ネットのウイルスソフトはありますが、
つくばちゃんねるから感染が広がらないように、マスクをつけて予防してみました。
ラジオつくばでも予防の情報を繰り返し流しています。
つくばちゃんねるでもインフルエンザ関連サイトをまとめ情報を提供してくれれば
よいかな。。。ぼちぼち関東にも来るような気がします。
2009年05月19日
ゴールデンウィークの予定。
そんな先のことは予定立てられません。
ちなみにNHKでは【大型連休】と呼ぶようです。
つくばちゃんねるの ゴールデンウィークは
いつまでつづくのか・・・・。
ちなみにNHKでは【大型連休】と呼ぶようです。
つくばちゃんねるの ゴールデンウィークは
いつまでつづくのか・・・・。
2009年05月19日
出来立てプリウスあります。

きのう発売の新型プリウスを見ました。茨城トヨペット牛久南さんのお仕事で今朝、店頭のステッカーをとりつけてきました。さすがに新型は洗練されているような気がします。

燃費も38Kmに伸び 価格も約30万円も下げている。
ホンダさんにもお世話になっているので、ちょいと困る。 スタイル、価格、ブランド、パワーいろんな点を確認下さい。
忘れていけないことは バッテリーの性能を比較して下さい。
バッテリーの性能は必ず落ちます。維持費として交換時の価格も確認が必要です。
2009年05月17日
おやじの兄貴。

ここ一週間の疲れでちょいと体がだるい。
おやじの兄貴。入れ歯が飛び出しそうな笑顔で
そら吉を迎えてくれました。
おやじは今日、点滴やいっぱいのコードがはずれ
落ち着いているらしい。よかったよかった。
いっぱいの人に田舎のおやじを見てもらい
ありがとうございます。
Posted by そら吉 at
17:46│Comments(0)
2009年05月15日
おやじの住むところ紹介。

ハイビスカスが普通に咲いています。

観光地の指宿を少し離れると何にもありませんが、開聞岳きれいに見えます。今はお茶の栽培が中心のようです。絶対をつけたいほど星がきれいに見えます。つまり遮るものがないためです。観光地にあきたら頴娃町がおすすめです。ここがそら吉のおやじの住む所、 そら吉の故郷です。

開聞岳です。

2009年05月15日
新型プリウス5月18日発売。
2009年05月14日
おすすめショップの次はゴールデンウイーク。
おすすめショップの次はゴールデンウイークを
何とかしなくては。。
来年では早すぎます。
夏の企画 明日あたり出るといいナー。シンプルさん。
何とかしなくては。。
来年では早すぎます。
夏の企画 明日あたり出るといいナー。シンプルさん。
2009年05月14日
アバウトな切符。

5月11日に乗ったはずのエアポートリムジンバスの切符です。
何故、5月9日の日付なんだろう。指宿まで2300円。
タイムスリップしたのかもしれません。
【指宿】は いぶすきと読みます。砂風呂で有名です。
2009年05月14日
紹介します。森行です

がんばるおやじを紹介します。 森行です。
2009年05月14日
福がいる。

そら吉のおやじを助けに行ってきました。
何にもできません。手も足も出せません。
近くで、ただ待つだけです。知っているはずの
指宿の町が全く違うところに感じました。
田舎のお家の屋根には 福がのっていました。
気が付きませんでした。
病院から帰ってきてきれいなお風呂にはいれるよう
風呂場の掃除をしてきました。
2009年05月13日
帰ろう。

2009年05月12日
おやじ手術です

2009年05月11日
空港です

2009年05月10日
指宿にいってきます。

明日から仕事をお休みして 鹿児島へ。ちょいときつい帰郷です。
Posted by そら吉 at
22:52│Comments(0)
2009年05月10日
【つくば遺跡】か

今朝、竹園ショッピングセンターに打ち合わせに行きました。
途中で見つけた【つくば遺跡】です。
何になるかは想像できますが、
このままの形で残った方が
きれいかもしれません。