2010年07月01日
晩飯作りに挑戦しました。
今日は夕食作りに挑戦しました。 本日の2品
メニュー1:鳥の煮たやつ
●フライパンで焦げ目が出来るまで炒めて鍋に移し、水適当。しょうゆ適当。砂糖すこし。酒ちょっと。
豆板醤とその仲間のミソみたいな黒いヤツを少々。
岡田ジャパンの会見を見ながら弱火で20分くらい煮る。 完成。
メニュー2:ゴーヤチャンプル
●おすそ分けの沖縄からきたニガゴリを薄くスライス。何故か鹿児島から来た
沖縄ソーセージを適当にカット。 ひたすら炒めてといたタマゴをごちゃごちゃに
いれかき回す。味付けを忘れたので最後に塩と胡椒を少々。完成。
ジャパンの会見のように胸を張って食卓に。。。
みんなの感想: 鳥は色が薄い 味も薄い。ゴーヤは苦い
何か間違っているのだろうか。。。。
よく考えたら味見をするのを忘れていました。
メニュー1:鳥の煮たやつ
●フライパンで焦げ目が出来るまで炒めて鍋に移し、水適当。しょうゆ適当。砂糖すこし。酒ちょっと。
豆板醤とその仲間のミソみたいな黒いヤツを少々。
岡田ジャパンの会見を見ながら弱火で20分くらい煮る。 完成。
メニュー2:ゴーヤチャンプル
●おすそ分けの沖縄からきたニガゴリを薄くスライス。何故か鹿児島から来た
沖縄ソーセージを適当にカット。 ひたすら炒めてといたタマゴをごちゃごちゃに
いれかき回す。味付けを忘れたので最後に塩と胡椒を少々。完成。
ジャパンの会見のように胸を張って食卓に。。。
みんなの感想: 鳥は色が薄い 味も薄い。ゴーヤは苦い
何か間違っているのだろうか。。。。
よく考えたら味見をするのを忘れていました。
Posted by そら吉 at 23:56│Comments(0)│何でもあり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム