2010年01月13日
今朝の怪奇現象!?
あさ一番に起きた子どもが大騒ぎ。台所がびしょぬれになっている。
それも天井からしたたりおちて床一面べたついてる。
夕べの雨はそんなにひどくはなかったし、雪が積もったくらいだし
おそるおそる その液体を触ってみました。。少し色が付いていて、水ではない。
下の子どもが言うには、上の部屋でジュースでもこぼしたんじゃない・・・・。
言われるまで思いつきもしません。二階に上がってみたらベッドの脇に
ひっくり返ったアップルティーの1リットルパック。
朝一番の仕事が床の拭き掃除になりました。寝ぼけた上の子どもが蹴飛ばしたらしい。
幸いな事にそら吉の家の天井はクロス張りではないのでシミができないですみました。
べたべた。ベタベタ。スリッパがべたべたする。
世にも不思議なべたつく滴り落ちる謎の液体の話でした。
それも天井からしたたりおちて床一面べたついてる。
夕べの雨はそんなにひどくはなかったし、雪が積もったくらいだし
おそるおそる その液体を触ってみました。。少し色が付いていて、水ではない。
下の子どもが言うには、上の部屋でジュースでもこぼしたんじゃない・・・・。
言われるまで思いつきもしません。二階に上がってみたらベッドの脇に
ひっくり返ったアップルティーの1リットルパック。
朝一番の仕事が床の拭き掃除になりました。寝ぼけた上の子どもが蹴飛ばしたらしい。
幸いな事にそら吉の家の天井はクロス張りではないのでシミができないですみました。
べたべた。ベタベタ。スリッパがべたべたする。
世にも不思議なべたつく滴り落ちる謎の液体の話でした。
Posted by そら吉 at 09:16│Comments(0)│何でもあり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム