2009年02月17日
決断。
どうしても決断しなければならないときがある。親として。
子供の進路は誰が決めるのか。子供なのか親なのか
きのうの夜話し合った。親の都合や希望の学校、倍率。
今現在の成績。本人の持つプライドや夢。
全てを正直に話し、一番よい方に決めなければならない。
万が一の方も考慮し、リスクも全てを親であるそら吉が
うけとめれば話は簡単かもしれないが、それもできない。
一晩では決められず、今日に持ち越した 帰宅した子供が
「決めたから」とリスクを回避する方を決めた。
親の都合を理解したのか、遠い未来を見ることができたのか
晴れ晴れとしている。昨夜の泣きながらの激論とは違い
「好きなようにやれ」とはいえなかったそら吉は自分が悲しい。
子供に言わせてしまったようで・・・。
子供の進路は誰が決めるのか。子供なのか親なのか
きのうの夜話し合った。親の都合や希望の学校、倍率。
今現在の成績。本人の持つプライドや夢。
全てを正直に話し、一番よい方に決めなければならない。
万が一の方も考慮し、リスクも全てを親であるそら吉が
うけとめれば話は簡単かもしれないが、それもできない。
一晩では決められず、今日に持ち越した 帰宅した子供が
「決めたから」とリスクを回避する方を決めた。
親の都合を理解したのか、遠い未来を見ることができたのか
晴れ晴れとしている。昨夜の泣きながらの激論とは違い
「好きなようにやれ」とはいえなかったそら吉は自分が悲しい。
子供に言わせてしまったようで・・・。
Posted by そら吉 at 18:28│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム